EVENT イベント
常設企画展「近代名古屋の日本画界」関連イベント ぬいぐるみお泊り会

ぬいぐるみお泊り会について
ぬいぐるみお泊り会は、こどもたちお気に入りのぬいぐるみが美術館に宿泊し、作品の鑑賞や、美術館探検をする取り組みです。こどもたちに美術館やアートに親しんでもらうことが目的です。
数日間ぬいぐるみをお預かりし、常設企画展「近代名古屋の日本画界」の展示室で作品と一緒に写真撮影を行います。撮影した写真については、後日データを送付いたしますので、デジタルフォトフレームなどでご覧いただいたり、SNSに投稿・共有したりすることができます。
お泊りの様子は、美術館の公式HPやX(旧Twitter)でも公開します。またお迎えの日については、そのままぬいぐるみと一緒に作品をご鑑賞いただくことができます。
対象
1歳以上~中学生以下のお子様がお持ちのぬいぐるみ
定員
10体(おひとりさま1体限り)
お預かり、お迎えについて
お預かり日
11月22日(土)、11月23日(日) 各9:30~16:30
※美術館1階総合案内にぬいぐるみをお連れください。
お迎え日
11月30日(日) 1回目 10:00~ / 2回目 15:00~
※お迎えの際、そのままぬいぐるみと一緒にミニ鑑賞会(15~20分)に参加していただきます。上記2回のうち、いずれかの回にご参加いただきます。
※ミニ鑑賞会にご参加できない方は、ぬいぐるみお泊り会にご参加いただけません。また、ミニ鑑賞会に同伴の保護者の方は常設展入館料(大人300円)が必要です。
参加費
無料
※ミニ鑑賞会に保護者の方が参加される場合は、別途常設展入館料(大人300円)が必要
参加方法
名古屋市電子申請サービスにアクセスし、”名古屋市美術館”で検索、ご応募ください。
※応募ページについては現在準備中です。
申込開始日:2025年11月15日(土)午前9時~※先着順、定員に達し次第申込受付終了
・申込時に取得した個人情報は、本イベントに関する連絡のみに使用します。
・キャンセル待ちの受付はありません。
注意事項
・ぬいぐるみお泊り会は「常設企画展 近代名古屋の日本画界」の関連イベントです。「常設展 名品コレクションⅠ」および「特別展 藤田嗣治 絵画と写真」展示室内でのお泊り会の様子の撮影は行いませんので、ご承知の上、お申込みください(館内ロビーなどでは撮影予定です。)
・ぬいぐるみのお預け、お引き取りは必ず保護者同伴でお越しください。宅配便・郵送などでの受け取りはいたしません。また、お預かりしたぬいぐるみは必ず直接引き取りにお越しください。
・ぬいぐるみの形状、種類などは問いません(キャラクター商品も可)。
・ぬいぐるみの大きさは、全長10cm以上30㎝以内とします。
・ぬいぐるみをお預かりする際、スタッフがぬいぐるみの状態を確認させていただきます。お泊り会中の移動、撮影に支障がある状態と判断される場合は、お預かりできない場合がございます。
・お子様が長期間ぬいぐるみと離れてよいか、事前にご確認ください。
・撮影の際に、ぬいぐるみを床に置いて撮影する場合があります(毛布を敷くなど、基本的に養生を行った上での設置となります)。
・撮影した写真は、参加者間で共有するとともに、美術館が広報で使用しますので、ご了承の上お申し込みください。