名古屋市美術館 Nogoya City Art Museum

教育普及

ICT機器を活用した鑑賞学習

「作品をさがす(子ども向けデータベース)」の使い方

バーチャルアートカード

おもに学校等の教育機関で、学習用端末やプロジェクターを使用して美術鑑賞を実施する場合の素材として、著作権保護期間の満了した高解像度の作品画像45点を、「バーチャルアートカード」の呼称で提供しています。これまで紙製の鑑賞教材「アートカード」を用いて実施してきた内容に近い活動が、学習用端末等を用いて実施できるよう用意しました。

バーチャルアートカードは、「作品をさがす(子ども向けデータベース)」で閲覧、ダウンロードできます。
「バーチャルアートカードの作品をみる」の項目を参照してご利用ください。

学習用端末のウェブブラウザ(Google Chrome、Safari、Microsoft Edgeなど)のみを使って鑑賞学習を行うことが可能ですが、ロイロノートやミライシード等の学習支援ソフトを使う場合は、教員があらかじめ使用する画像を数点選んでダウンロードしておき、児童・生徒の端末に転送するのが便利です。

使用上の注意事項

  • 学習用端末の利点を活かし、拡大して細部まで見られるよう、高解像度の画像を提供しています。データ容量が大きく、表示や転送に時間がかかりますのでご注意ください。
  • バーチャルアートカード45点の使用や送信にあたっては、著作権者への許諾申請や、授業目的公衆送信保証金制度の利用登録・申請は必要ありません。
  • バーチャルアートカード45点は、学校その他の教育機関での授業のほか、課外活動やサークル活動、民間経営の美術・図工教室、企業研修等でも使用いただけます。
  • バーチャルアートカード45点を除き、「収蔵品データベース」ならびに「作品をさがす(子ども向けデータベース)」等で公開されている画像は、著作権で保護されている場合がありますので十分ご注意ください。

鑑賞学習実践例

使用上の注意事項

  • 名古屋市内の小中学校の学習用端末には、学習支援ソフトとしてロイロノートが導入されているため、主にロイロノートを使用した実践例とnoteデータを掲載しています。
  • 対象学年は目安です。アレンジ次第で別の学年にも応用できます。
  • 掲載した実践例は、適宜アップデートまたは削除されることがあります。